
心に響く英語ことわざ(672)「レ・ミゼラブル」で有名な文豪ヴィクトル・ユゴーの名言 You have enemies? Good. That means you’ve stood up for something, sometime in your life.(為すべきを為す)
直訳は「あなたには敵がいるのか?それは良いことだ。それは、あなたが人生のどこかで、何かのために立ち上がったことを意味する」

心に響く英語ことわざ(671)米国建国に貢献した第3代大統領トーマス・ジェファーソンの名言 The glow of one warm thought is to me worth more than money. (温かい思いの輝き)
直訳は「一つの温かい思いの輝きは、私にとってお金よりも価値がある」

心に響く英語ことわざ(670)米国の発明王トーマス・A・エジソンの名言 Your worth consists in what you are and not in what you have.(人間の価値は内面的な資質にある)
直訳は「あなたの価値は、あなたが何であるかにあり、あなたが何を持っているかではない」

心に響く英語ことわざ(669)実存主義の祖でデンマークの哲学者キェルケゴールの名言 Patience is necessary, and one cannot reap immediately where one has sown.(石の上にも三年)
直訳は「忍耐が必要である。そして人は、種を蒔いた場所で、すぐに刈り取ることはできない」

心に響く英語ことわざ(668)古代ギリシアの哲学者ソクラテスの名言 False words are not only evil in themselves, but they infect the soul with evil.(人を呪わば穴二つ)
直訳は「偽りの言葉は、それ自体が悪であるだけでなく、魂を悪で汚染する」

欧米偉人の氏名の由来を調べてみた(142)ロバート・レッドフォード
ロバート・レッドフォードのRobert はゲルマン語の「Hrodebert」に由来し、「名高い」や「有名な」を意味します。ヨーロッパの王族や貴族に多く見られ、広く使われる名前です。