心に響く英語ことわざ(862)道教開祖の老子の名言 Manifest plainness, embrace simplicity, reduce selfishness, have few desires.(足るを知る)
直訳は「素朴さを表し、簡素さを抱きしめ、利己心を減らし、少ない欲求を持ちなさい」
心に響く英語ことわざ(861)「ファウスト」で有名なドイツの文豪ゲーテの名言 There is nothing insignificant in the world. It all depends on the point of view.(すべての存在には価値があり、それは視点によって決まる)
直訳は「世界において、重要でないものは何もない。すべては視点にかかっている」
心に響く英語ことわざ(860)の「マイフェアレディ」で有名なアイルランドの劇作家ジョージ・バーナード・ショーの名言 Success does not consist in never making mistakes but in never making the same one a second time.(真の成功は同じ過ちを二度と犯さないこと)
直訳は「成功は決して過ちを犯さないことにあるのではなく、同じ過ちを二度と犯さないことにある」
心に響く英語ことわざ(859)儒教開祖の孔子の名言 Our greatest glory is not in never falling, but in rising every time we fall.(七転び八起き)
直訳は「私たちの最大の栄光は、決して転ばないことにあるのではなく、転ぶたびに立ち上がることにある」
心に響く英語ことわざ(858)仏教の開祖ブッダの名言 When one has the feeling of dislike for evil, when one feels tranquil, one finds pleasure in listening to good teachings; when one has these feelings and appreciates them, one is free of fear. (心を整えることで、最終的にはすべての苦の原因である「恐れ」から解放される)
直訳は「悪に対する嫌悪の感情を持ち、穏やかであるとき、人は良い教えを聞くことに喜びを見出す。これらの感情を持ち、それらを正しく評価するとき、人は恐れから解放される」
心に響く英語ことわざ(857)米国独立に尽力したベンジャミン・フランクリンの名言 Money has never made man happy, nor will it, there is nothing in its nature to produce happiness. The more of it one has the more one wants.(お金の追求は真の幸福をもたらすことはない)
直訳は「金は人を幸福にしたことは決してないし、今後もしないだろう。幸福を生み出す性質は、その本質には何もないからだ。それを持てば持つほど、人はより多くを望む」

お知らせ
英音研公式ブログ
お問い合わせ